SSブログ

WebMatrixなんぞ

その響き。
映画のマトリクスしか連想できない。キアヌがウリャーとのけぞっているシーンが脳裏にうかぶ。

マイクロソフトがWeb開発用に提供したツールだ。

Web開発するには、HTTPサーバが必要。
これまで、HTTPサーバは、マイクロソフト系であれば、IISをインストールする必要があった。
HOMEエディションのOSにはインストールできなかったり、サーバOSでバージョンが違ったりと面倒だったが、
WebMatrixは、IIS Express 7.5が提供されいろいろ面倒なことがなくなっている。
ちなみにIIS Expressは、APS.NETにも使える。

もうひとつの特徴は、CMS(コンテンツマネージメントシステム)を使用する場合に必須となるデータベースがSQL Server Compact Editionとして提供される。
いくつかのファイルを置けば使用できるCompact Editionを使えることでデータベースシステムをインストールすることなくデータベースを使ったコンテンツができる。

つまりIISサーバが動作しているサーバに、いくつかのファイルをおけばDB付きのWebアプリができるということだ。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

モバギロイドサッカーアジアカップ ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。